注文書に関する利用規約
利用規約
承諾 – 本注文書の発行は、Fiery, LLCまたはその子会社および関連会社(以下、「Fiery」)が売主の申し込みを承諾したことを意味します。
本注文書に基づき引渡しを行うことにより、売主は、本書に記載された各条件が売主を法的に拘束するものであることを承諾し、別途書面で署名した承諾書においてFieryが特に承諾しない限り、追加条件でFieryを拘束しないものとします。
価格 – 売主は次の事項に同意します。(a)本注文書の表紙に記載された単価または合計価格は確定価格であり、値上げの対象ではなく、本注文書に記載された品目に適用されるすべての税金を含みます、b) 本注文書から価格が省略されている場合、Fieryに対する価格は、本注文書の日付で有効な同種の品質および数量の品目の売主最低実勢価格より高くしないものとします。(c) 本注文書の対象となる品目の価格引き下げが売主の本注文書の受領後に行われた場合、Fieryに対してもその価格引き下げが適用されるものとします。
期間 – 書面での合意または発注書面に明記されていない限り、期間は商品の受領から60日間とします。
追加料金 – Fieryが事前に書面で指定した場合を除き、梱包または輸送の料金を含むいかなる種類の追加料金も支払われません。売主は、出荷/引渡しのために提供される、適切なFiery梱包仕様を使用する必要があります。
引渡し – 時間は本注文書において重要です。本注文書で指定された期間内に納品が完了しない場合、Fieryは、他の権利および救済措置に加えて、責任を負うことなく、(a)未出荷の記載品目について、売主が受領した時点で有効な通知により本注文書を終了する権利、および(b)他の場所で代替品目を購入する権利を留保し、売主は発生したすべての損失、追加費用および経費をFieryに償還するものとします。本注文書に定めるスケジュールより前にFieryに出荷された品目は、Fieryの独自判断で売主の費用負担で売主に返送される場合があります。分割払いによる品目の引渡しに関する本書のいかなる規定も、売主の義務を分離可能であると解釈しないものとします。
本注文書に基づきFieryが購入したすべての品目の所有権および危険負担は、Fieryが当該品目を次のように受領した時点でFieryに移転するものとします。(i)国内出荷(EU域内出荷を含む)の場合は、Fieryの指定製造施設、(ii) 国際出荷の場合は仕向港。本注文書に別段の定めがない限り、Fieryはサプライヤーのエージェントとして、本注文書に基づく購入品目に対して、危険負担に備えた保険の加入、運送会社の選択、発送の確保および支払いを行うものとします。
保証 –
A. 本注文書を承諾することにより、売主は、Fieryが本契約の対象となる機器を設計、製造、設置し、契約している場合は安全な方法で保守するために売主の専門知識に依存していること、および本契約に基づき提供される品目が、(1)Fiery の仕様書、設計図、図面、データまたは売主のサンプルがある場合はそれに完全に準拠していること、(2)Fieryが意図する用途に適合していること、(3)特許、著作権または商標の侵害がないこと、売主は品目の所有権を保証することを保証します。
B. 売主は、本注文書に記載されている保証が、(1)カリフォルニア州によって採択された米国統一商法のもとで明示的に規定された保証、(2)カリフォルニア州によって採択された米国統一商法のもとで黙示的に規定された保証、(3)売主によって明示的になされた保証、ならびに(4)Fieryによる検収および支払い後の妥当な期間存続する保証に追加されることに同意します。
請求 – 注文書の結果として発行される各インボイスは、次の様式に従うものとします。
- 引渡しごとに発行
- 複数の注文書を対象としない
- 注文書番号の記載
- 本注文書に記載されている通り、適切な買掛金担当部署への支払い
各インボイスの支払期限は、インボイスが適切な買掛金支払エリアに届いた日から計算されます。
検査 – 本注文書に基づき購入した各品目は、Fieryが合理的に指定する任意の場所で、Fieryによる検査および承認を受ける対象となります。Fieryは、本注文書に基づく責任その他を負うことなく次の条件にすべて適合しない品目の受領を拒否する権利を明示的に留保します。(a)本注文書に記載されている指示、(b)Fieryの仕様書、図面、設計図、データ、および(c)売主の保証および個々の保証(明示的、黙示的を問わず)。適合しない品目について、Fieryは、Fieryの独自判断により、売主に通知した上で売主の責任で売主の指示する当該品目を保管するか、または売主の費用負担で当該品目を売主に返却できます。いかなる品目の支払いも、この理由により受領したとみなされないものとします。
変更 – Fieryは、次のいずれか1つ以上をいつでも変更する権利を留保します。(a)購入品目がFieryのために特別に生産される場合、本注文書に記載されている仕様書、図面、設計図およびデータ 、(b)包装、荷造りまたは出荷の方法、(c)引渡しの場所および/または時間。当該の変更により、本注文の履行に要する費用または時間が増減する場合、価格または引渡しスケジュールあるいはその両方について公正に調整されるものとします。売主による調整の請求は、売主が変更通知を受領してから30日以内に書面で主張しない限り、放棄したものとみなされます。本条項に記載のいかなる条項も、売主が変更された本注文書の履行を遅滞なく進めることを免除するものではありません。
補償 – 売主は、本注文書に基づく売主の履行に起因または関連して、Fieryが責任を負う可能性のある請求、誹謗中傷または損害からFieryに対して、補償し、防御し、免責するものとします。
特許侵害訴訟、売主またはFieryに対する差止命令により本契約に基づき購入した品目の使用が禁止または制限された場合、本契約に定める補償に加え、Fieryの要請により、売主はFieryに対して追加費用なしで類似の種類および品質の非侵害代替品目を供給するか、またはFieryに対して追加費用なしで侵害品目を使用するためのライセンスを取得するものとします。
特許権 – 売主は、本注文書に基づき購入した品目の使用または販売に起因する著作権、商標、米国もしくは外国の特許の実際の侵害または被疑侵害について、Fiery、Fieryの販売代理店もしくは販売店、またはFiery製品の使用者、賃借人もしくは顧客が被告とされるすべての訴訟、法的措置または訴訟手続について、売主の費用負担でFieryを補償し、Fieryに損害を与えないことに同意するものとします。
Fieryの所有物 – 別途文書で合意した場合を除き、Fieryが売主に提供した、またはFieryが特別に費用を負担した、あらゆる種類のツール、装置または材料、およびそれらの交換品、またはそれらの付属品は、Fieryの所有物であるものとします。当該の物品、および可能ならばいつでも、その個々の品目は、Electronics For Imagingの所有物であることを明示するか、またはその他の方法で適切に識別し、売主の所有物とは別に安全に保管するものとします。
売主は、Fieryの所有物の代わりにいかなる所有物も代用してはならず、Fieryの注文を満たす以外にかかる物品を使用してはなりません。当該の物品は、売主の保管または管理下にある間、売主の責任で保管されるものとし、売主の費用負担で、Fieryに支払うべき損失と同額の交換費用に相当する保険を売主がかけるものとします。当該の物品は、Fieryの要請があれば直ちにFieryの生産施設に、またはFieryの選択により、売主のFOB生産施設に出荷準備され、通常の損耗を除き、良好な状態で引き渡されるものとします。Fieryは要求に応じてFieryの所有物を直ちに占有する絶対的な権利を有します。
法律の遵守 – 本注文書を受領した時点で、売主は本契約の履行期間中、連邦、州および地方の法律および規制のすべての関連条項を遵守し続けることを保証し表明します。上述の一般性に限定されることなく、売主は、本注文書を受諾することにより、本契約に基づき提供される商品またはサービスが、改正後の公正労働基準法第6条、第7条および第12条のすべての適用要件、ならびに同法第14条に基づき発行された賃金労働部門の管理者すべての有効かつ適用可能な規制および命令を遵守して生産または実施されたこと、または今後生産または実施されることを表明します。売主はまた、すべての化学物質が、有害物質規制法に従って環境保護庁長官が作成した化学物質リストに掲載されているか、またはそのようなリストに掲載するために提出されていることを保証し表明します。売主はさらに、Fieryが請求する価格が、同様の数量および品質の商品について売主と契約することを希望する売主の他の顧客にも利用可能であることを保証し表明します。
企業行動倫理規範の遵守 – 本注文書を受領した時点で、売主は本注文書の履行中、https://www.fiery.com/legal/code-of-business-conduct-and-ethics/で入手可能なFieryの企業行動倫理規範を遵守しており、今後も遵守することを保証し表明します。
信頼関係 – 売主は、Fieryから提供されたすべての仕様書、図面、設計図およびデータを機密として取り扱うものとします。売主は、本注文書に関連するいかなる情報も、それを受け取る権利のない第三者に開示してはなりません。
非公表 – 売主は、Fieryの書面による事前同意がない限り、(a)本注文書またはその件名に関するプレスリリース、公表、否定または確認を行わないものとし、(b)Fieryが発注したという事実を、いかなる方法によっても宣伝または公表しないものとします。
契約解除 – 契約解除後90日以内に、売主は、その解除の結果として売主に支払うべき金額案を記載した契約解除要求書(以下「要求書」という)を、Fieryの所定書式でFieryに提出するものとします。売主が当該期間内に要求書を提出しない場合、Fieryは、売主に支払うべき金額がある場合は、独自に決定することができるものとし、当該決定は最終的なものとします。材料、完了作業、進行中作業および終了作業に対するFieryの責任は、契約解除の効力発生日から90日以内に注文書の納品日を満たすために売主が担保に入れた材料、完了作業、進行中作業および終了作業に限定されるものとします。売主の要求書には、解約通知前に売主が実際に負担した費用および解約通知から90日以内に納品予定の完成品の準備に関連する範囲において、注文された仕事を実行することを見越して負担した費用が含まれるものとします。当該の要求は、次の項目により減額されるものとします。(1)契約解除の効力発生日前に、本注文書に基づいて売主に支払われた支払いがあれば、その全額。(2)本注文に関連してFieryが売主に対して有する可能性のある請求、および(3)終了した作業に適用される材料の売却代金の合意価格または売手が保持するすべての材料の売手に対する費用に等しい金額。
両当事者は、場合によっては、Fieryから拘束力のある購入注文書が発行されていない場合に、売主が原材料または部品を購入し、その上で作業を行うことがあることを認識します。したがって、両当事者が書面で別段の合意をしない限り、Fieryは、いかなる場合においても、またいかなる状況においても、Fieryの注文書および/または本注文書に従って以前発行されたリリース/注文書を満たすために必要なものを超えて、仕掛品、原材料、部品またはその他いかなる種類もしくは性質の費用もしくは損害に対しても責任を負わないものとします。
雇用機会均等 – 売主は、1965年9月24日の米国大統領令11246のすべての条項および雇用機会均等に関連する米国労働長官のすべての規則、規制、関連命令を遵守することに同意します。売主はさらに、Fieryの要請に応じて、Fieryが米国行政命令11246に基づき必要とするすべての証明書を実行するよう要請した場合、速やかにこれに応じることに同意します。
一般事項 –
(a)本注文書が既存の契約に基づいて発行された場合は、当該契約の条件にも従うものとします。本注文書の条項と抵触する場合は、契約条項が優先するものとします。
(b)売主は、Fieryの書面による同意がない限り、本注文書を譲渡したり、本注文書に基づく履行を委任してはなりません。
(c)一方の当事者が本注文書に基づく他方の債務不履行を放棄しても、当該当事者がその他の債務不履行を放棄したとはみなされないものとします。
(d) 売主は、先にFieryの書面による同意を得ることなしに、本注文書を変更したり、不適合品を出荷しないものとします。受領した材料が仕様と完全に一致しない場合、材料受領前のファイルに記載の仕様から明確に逸脱していない限り、注文書条件の保証違反として却下されます。
(e)Fieryの要請により、本注文書に基づき、または本注文書に基づき販売される品目に関して研究開発が行われ、その結果、特許、商標または著作権が発生した場合、その所有権はFieryに帰属するものとします。
(f)Fieryは、売主が上記のいずれかに従わない場合、Fieryが既に受領した出荷を除き、いかなる義務を負うことなく本注文書を取り消すことができます。
(g)本契約は、抵触法の原則に関係なく、カリフォルニア州法に準拠し、同法に基づいて解釈されるものとします。本契約に起因する紛争について、各当事者はカリフォルニア州サンマテオ郡の州立裁判所またはカリフォルニア州北部地区の連邦裁判所の人的管轄権および専属管轄権に同意するものとします。
(h)本契約の各条項は、それ自体で成立するものとみなされます。最終管轄権を有する裁判所により、いずれかの条項が違法または無効であると判断された場合、その条項は無効であり法的効力が無いとみなされます。本契約の残りのすべての条項は、完全な効力をもって存続します。
(i) 本注文書は、本契約のすべての条項を完全に表現したものであり、これらの条項の完全かつ排他的な記述です。Fieryのエージェントによる表明、約束、保証または陳述のうち、書面による本契約書の条件と異なるものはすべて、効力を有しないものとします。
(j)本利用規約は英語で作成されており、翻訳は売主の便宜のためにのみ提供されています。英語版と翻訳版との間に相違や矛盾がある場合には、原文の英語のテキストが拘束力を有し、優先されるものとします。