Fiery Spot Pro
ブランドカラーを正確に再現
概要
ブランドカラーをしっかりコントロール
「会社として一貫したアイデンティティを打ち出していくためには、ブランドカラーを守らなければならない」。これが、現代の企業の共通認識と言えるでしょう。Fiery Spot Proは、ブランドのカラーをいつでも正しく再現できるという安心感が得られる製品です。 高度な機能を備えたツールセットであり、スポットカラーライブラリの管理と編集、カラー規格の遵守、デザイナーとのシームレスな共同作業のいずれも簡単に行えます。
新機能
Fiery Command WorkStation 7.0の新機能
詳細については、新機能ガイドをご覧ください。
機能
スポットカラーライブラリをデザイナーと共有。左:Adobe InDesign。右:Fiery Spot Pro。
デザイナーとシームレスに共同作業
- Adobe Swatch Exchange(.ase)とColor Exchange Format(.cxf)のいずれかの形式を選んでスポットカラーライブラリをエクスポート/インポートできるので、印刷業者とデザイナーが同じ名前のカラーセットを使って作業可能
- スポットカラーにエイリアスが使えるので、制作ワークフローのスポットカラー管理が簡単に。
スポットカラーの管理がシンプルに
- スポットカラーのチェックで、Fieryサーバーがスポットカラーのセットをどれくらい再現できているかをいつでも確認可能。定期的に使用し続けることで、オペレーターは重要なスポットカラーが一貫してプレスの最大限の能力で印刷されていることに自信を持てる3
- 新しいスポットカラーや独自のスポットカラーグループの作成が簡単かつスピーディに完結
- スポットカラーに対する編集を多数のメディアプロファイルに同時に適用
- 希望のページサイズにぴったり合うスウォッチブックを作成
- 利用可能なライブラリ全部を対象にスポットカラーを検索
- 特定のスポットカラーグループの有効化を選択して検索効率を向上2
強力なツールでスポットカラーをカスタマイズ
- Spot Proバリエーションのワークフローを目で見て確認し、スポットカラーの色相と明るさ/暗さを微調整。最適化後に各バリエーションパッチごとのデルタE値を表示できるバリエーションページを印刷。3
- デバイスのCMYK、CMYK+(拡張色域)、またはデバイスに依存しない色空間(L*a*bまたはL*c*h)でスポットカラーを編集可能
- 分光測色計を使ってスポットカラーを最適化(Fiery Color Profiler Suiteのライセンスは不要)、選択したカラーまたはすべてのスポットカラーを一度に処理可能
- 平均と最大のデルタEを確認できる最適化レポートを表示。
- スポットカラーの濃淡編集1
- 特定のジョブでのスポットカラーの編集1
- より鮮やかなカラーアピアランスを実現
- スポットカラーレシピでのインクやトナーの使用量を削減して、可能なかぎりコストを削減
カラー規格の遵守をサポート
- 色域に関する警告の概要を、スポットカラーライブラリ全体と個々のスポットカラーの2つのレベルに分けて表示
- デルタEの許容値や規格を制作のニーズに応じてカスタマイズ
1 Fiery FS400/FS400 Pro以降のソフトウェアが必要
2 Fiery FS600/FS600 Pro以降のソフトウェアが必要
3 Fiery Command WorkStation 7.0以降が必要
仕様
Fiery Spot Proは次のFieryオプションソフトウェアパッケージの一部です。
- Fiery Graphic Arts Pro Package(FS400 Pro以降のソフトウェアを搭載している外付型Fieryサーバーの場合)
- Fiery ColorRight Package(FS400以降のソフトウェアを搭載している組み込みFieryサーバーの場合)
- Fiery Graphic Arts Package, Premium Edition(FS200 Pro、FS300 Pro、またはFS350 Proソフトウェアを搭載している外部Fieryサーバーの場合)
Fiery Systemソフトウェアバージョンはどこで確認できますか?
リソース
Brochures
Fiery Spot Proパンフレット
Fiery Spot Proの製品情報です。 Spot Proは、スポットカラーの管理に役立つ強力なツールを取り揃えた製品であり、正確かつ一貫したブランドカラーの実現に役立ちます。
Other Resources
Fiery Spot ProとSpot-Onの製品比較
スポットカラー管理ツールSpot ProとFiery Spot-Onで利用できる機能の比較